目次
1.『平等』と『公平』は全くの別物
2.平等を訴えるモンスターペアレント
3.平等を訴える人は努力が嫌いな『自己中』な人
4. 学校にバレンタインチョコが持って行けなくなった本当の理由と『被害者意識』
5. 日本で幸せに生きる為には…
6.まとめ
『平等』と『公平』は全くの別物
先日テレビを見ていたら、ある政治家が「平等で公平な社会を目指す!」とか意味不明なことを…(´・ω`・)エッ?えっと…どうやって実現するんだろう…。
平等な社会って簡単に言うと共産主義社会。
公平な社会は資本主義(自由主義)社会。
これは相容れない定めではないか?!
因みに自分は公平推しです。
日本で成功する為には『公平』な価値観を持つ必要があるから。
『平等』を訴えるモンスターペアレント

運動会で順位をつけるのはおかしい!
とか
うちの子の通知表の評価がおかしい!
とか
同一労働同一賃金!って訴える人
とか
えっと…日本は公平な社会なんですよ?^^;
平等な社会が良いなら近くに共産主義の国がありますので、そちらへどうぞw
と教えてあげたい^^;
一生懸命働いても全然働かなくても平等に同一賃金をいただける素晴らしい制度の国があるみたいですよ( ´∀`)b
学校では、上記のような平等な社会生活を教えて、社会に出たら公平社会ですよ〜!ってなったら子供がパニックになりません?
そりゃストレスも溜まります…。
最近、子供の自殺が良くメディアで取り上げられますが、実際は社会人の自殺のほうが圧倒的にに多いんです…。
これが全ての原因では無いと思いますが、とっても大きな要素になってると思います。
平等を訴える人は努力が嫌いな『自己中』な人

同僚が先に出世したり、幼馴染がビジネスで成功したり、友人が先に結婚したり、家買ったり、高級車乗ったりしてたら、『平等な視点』で見ると、おかしい!ってなりますね。
同期なのに自分も出世しないのはおかしい!
ビジネスで成功したなら自分にも分け前をくれても良いはずだ!
私にも結婚相手を紹介しろ!
などなど…完全に自己中ですね(笑)
社会構造と合わない生き方を教わるとこうなっちゃいます…。
いや、実際にいるんですよ本当に(¯∇¯٥)
学校にバレンタインチョコが持って行けなくなった本当の理由と『被害者意識』

私が小さい頃、バレンタインデーと言えば、女子がチョコ作りに励んで学校にチョコを沢山持ってきてましたね。
男子はいつもソワソワしてました(笑)
いつからかは定かではありませんが『学校に必要ない物は持ってきてはいけない』という理由をつけて、持ってきてはいけないという風潮が出来ました。
以前メディアで、ある結婚相談所の経営者のお話しが取り上げられていました。
結婚相談所に相談に来る男性のほぼ100%が、学生時代に【バレンタインチョコ】を貰えなかったという【トラウマ】を持っている。
しかも、相談に来る8割以上は本人では無く、その親御さんだそうですw
あ、はい、そうですか…。
と思いますが、ここで騒いだのがその親御さんです。
『バレンタインなんていうイベントがあるから悪いんだ!』『学校に持って来るのをやめさせろ!』となった訳です( ¯―¯٥)
モテないならモテる努力をすれば良いだけだと思うのですが、被害者意識が強い人は、自分は被害者!自分以外の誰か(何か)が悪い!と考えます。
それまでバレンタインデーを楽しんでいた多くの人の考え方を否定して、自分の正しさを訴えます。
怖いですねぇ:(´◦ω◦`):
日本で幸せに生きる為には…

現在の日本の社会は、ほぼ資本主義のカタチになっています。
敢えて『ほぼ』とつけたのは、一部社会主義的な面があるから。
簡単に言うと、誰でも好きな物を所有出来たり、好きなように稼いだり出来る『公平にチャンスがある』社会の仕組みです。
ただし実力が無ければ、上記で紹介したお話しのように、楽しい思いをしてる人を横目に、とても苦しい思いをする仕組みです。
平等な共産主義(社会主義も平等に近い)の仕組みは、どんなに努力しても、所有したい物があっても、全員で平等に分け合う社会構造なので、物の所有権や資産を独り占めすることは許されません。
その代わり、いくら努力しても報われない。
むしろ努力が嫌いな人が得する社会の仕組みです
これは、その国々の社会の仕組みなので、良い悪いということではありません。
日本の仕組みに合わせて生きていくなら資本主義のカタチで自分に合う生き方を身につければ良いでしょう。
まとめ

日本=公平な社会
誰でも等しくチャンスや自由が約束されています。
努力すれば誰でもお金持ちになれるし、サボれば貧乏になります。
最初から『奴隷』とか『大名』などの身分階級は無いので、『海賊王に俺はなる!』って自分で決めても良いんです(^∇^)
最近やっと『やりたい事をやって生きる!』という声が多くなって来ましたね!
自分がやりたいことなら、会社員でも公務員でも経営者でも海賊王でも何でもオッケーなんですっ☆d(> ﻌ <๑`)Good❣❣
戦後、占領軍による従順な兵隊を作る為の学校教育がされてきましたが、やっと『レールから外れても良いんだ!』って気付く人が多くなってきましたね!
被害者意識から抜け出して、自分がどうなりたいか、どう生きたいかを決めて、その努力をすれば誰でもなりたい自分になれる!
そう!日本は自由なんです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
コメント